【2025年最新】野球サブスクサービス6選!お得にプロ野球を観るにはどれか

Interest

今年もシーズンが始まり野球サブスクの加入を考えている方が多いのではないでしょうか。動画配信サービスが多岐にわたる中でどのサービスを選ぶのがお得なのか選ぶのが難しいですよね。。

そこで今回は6つのサービスの比較をまとめたので以下内容を参考にみなさんにあったサービスを見つけるお手伝いしたいができればと思います!

野球配信サービス比較表(2025年版)

サービス名月額料金(税込)視聴可能球団無料期間見逃し配信特徴
DAZN BASEBALL2,300円
11球団(広島主催試合を除く)初月無料(2025年4月14日まで)あり野球特化プラン、見逃し配信&オリジナル番組が充実
スカパー!プロ野球セット4,483円
12球団(全球団)加入月無料あり全球団の主催試合を完全カバー、高画質
パ・リーグTV1,595円パ・リーグ6球団なしありパ・リーグファンに最適、2軍戦やオリジナルコンテンツも充実
Hulu1,026円読売ジャイアンツ主催試合なしなし映画やドラマなども視聴可能
Rakuten パ・リーグSpecial702円
パ・リーグ6球団なしあり年額プランがお得、楽天ポイントが貯まりやすくなる
J SPORTS オンデマンド1,980円広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズ、中日ドラゴンズ主催試合なしありU25割で25歳以下は半額で利用可能、広島戦を視聴可能

※上記の情報は、2025年3月時点のものです。最新情報は各公式サイトでご確認ください。

サービスごとの特徴とおすすめの視聴者

DAZN BASEBALL

出典:https://www.dazn.com/ja-JP/news/%E9%87%8E%E7%90%83/2025-03-26-dazn-baseball-npb/17e6u1d7x20iw1umlyy05u37ju

特徴

  • 11球団の試合を視聴可能(広島主催試合を除く)。
  • 見逃し配信やオリジナル番組が充実。
  • 多端末での視聴に対応。

おすすめの視聴者

  • 広島戦以外の試合を網羅的に楽しみたい方。
  • 見逃し配信を活用したい方。

なるべく全ての球団の主催試合を観たいんだけど、コストもある程度は考えたいしという方には良いサービスになるのではないでしょうか!

スカパー!プロ野球セット

出典:https://baseball.skyperfectv.co.jp/watch/#overview_area

特徴

  • 12球団すべての主催試合を高画質で視聴可能。
  • 配信速度が速く、安定した視聴体験を提供。

おすすめの視聴者

  • 全球団の試合を網羅的に観戦したい方。
  • 高画質・安定した放送を求める方。

全球団の主催試合を観れるサービスはこちらのみでした。見逃すことなく観戦できるでしょう。

パ・リーグTV

出典:https://pacificleague.com/setup/plan?cid=so-202503296ea342409162e46844a469560bfeb1fc

特徴

  • パ・リーグ全6球団の試合をライブ配信。
  • 2軍戦やオリジナルコンテンツも充実。

おすすめの視聴者

  • パ・リーグファンの方。
  • 各球団の独自コンテンツを楽しみたい方。

何と言っても独自コンテンツの面白さがありますよね!パ・リーグ好きな方にはおすすめとなります。

Hulu

特徴

  • 読売ジャイアンツ主催試合をライブ配信。
  • 映画やドラマなど、多彩なコンテンツも視聴可能。

おすすめの視聴者

  • 巨人ファンの方。
  • 野球以外のコンテンツも楽しみたい方。

巨人ファン以外には正直おすすめできませんね。。映画、ドラマを見れてそのついでに観れるといった感覚でいた方がいいかも知れません。

Rakuten パ・リーグSpecial

出典:https://sports.tv.rakuten.co.jp/pacificleague/

特徴

  • パ・リーグ主催試合を低価格で視聴可能。
  • 楽天ポイントが貯まりやすくなる特典あり。

おすすめの視聴者

  • コストを抑えてパ・リーグの試合を観戦したい方。
  • 楽天サービスをよく利用する方。

私の推しサービスです笑、パ・リーグ好きでコストを抑えたいかたは是非!

J SPORTS オンデマンド

出典:https://www.jsports.co.jp/baseball/carp/loveclub/od_pack/

特徴

  • 広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズ、中日ドラゴンズの主催試合を視聴可能。
  • U25割で25歳以下は半額で利用可能。

おすすめの視聴者

  • 上記3球団のファンの方。
  • 25歳以下でお得に視聴したい方。

広島ファンならこれですね。広島主催試合は権利都合上、他のサービスであまり観れませんがここなら観れます!

まとめ

いかがだったでしょうか。私はパ・リーグが好きなのでRakuten パ・リーグSpecialが推しです!

  • 全球団見たい方→スカパー!プロ野球セット
  • 11球団でコストも抑えたい方→ DAZN BASEBALL
  • パ・リーグが好きでコスト抑えたい方→Rakuten パ・リーグSpecial
  • 広島主催試合が観たい方→J SPORTS オンデマンド

まとめると上のような形になりました!ご参考にしてください。

2025年の野球配信サービスは、多様なニーズに応えるラインナップが揃っています。ご自身の応援する球団や視聴スタイル、予算に合わせて最適なサービスを選択し、充実した野球観戦ライフをお楽しみください。

タイトルとURLをコピーしました